旅行

土産

鳩間島一泊二日の旅~石垣島から離島へ

石垣島に住んで、いつでも行けると思っていた近隣の島々(本島含む)。先日本島に行って「他の島に行く」楽しさを知り、他の島に行こうとチャレンジしてみました。
旅行

久々の那覇旅行 沖縄ごはん編

初めての那覇旅行で本島の沖縄フードを色々いただきました。今どきの沖縄そば、昔からある台湾精進料理、沖縄だけのファーストフード。石垣島とはまた違う雰囲気や味をまとめてみました。
交通

久々の那覇旅行 移動編

前の週にふと思い立って飛行機と宿を取って島から隣の島へのプチ旅行。実は自分一人でふらりといく那覇は初めてで個人での移動はこうやったらいいんだなと思いながら今回学んだ本島の移動術など話します。
交通

身近な海外、本島へ ~1泊2日の旅に出るまで~

石垣島の生活も楽しいけれど、たまにはどこかに行ってみたい。そうなると島を飛び出してどこへ?やりたいこと、予算などと色んなものとにらめっこしながら1泊だけの冒険に出るための計画をたてました。
沖縄

島で知った通販のイロイロ~送料の壁と格闘

島にないものを求めて「通販」島にて自転車で走り回り(一部区域)車を手に入れてより行動範囲が広がり色んな所に行けるようになりました。ただ、現状としては「食料買い出し」の用途が一番多いです。主に食料を買いだめして仕事の日々の夕食、弁当を作る。そ...
旅行

とある休日~ぶらり観光の日・ご飯編プラスα

車を購入してから初めての観光を兼ねたおでかけ。今回は食事編です。色々書いている割には沖縄ならではの料理、ではないのですが、石垣島の美味しい料理を楽しんでもらえるのではないかと思います。
天気

島で足りないもの…車、人手!?

観光シーズンに入ってきましたが、色んなものの不足を島にいるが故に感じます。どういったものが足りないのか。こちらから見た印象をお話します。
天気

島でびっくりした「湿度の話」~今のうちに対策を!

内地とはけた違いの湿気がくるこれからの季節。現地の方に話をお聞きしながら自身の湿気対策を整理してみました。今更ながら住みやすいところにいたんだな~と実感。
旅行

島民割引の使い方~楽しい島民生活のために

現地に住んでいるけれど、現地をもっと知りたい。そう思っていたら「沖縄県離島住民割引運賃カード」こんな制度がある事を知りました。中々遠征はできないけれど、自分の住んでいるところやその近くを楽しむために調べてみました。
旅行

こちらに来てからの習慣

こちらに来て3か月が過ぎ、いろんな事が段々と習慣化してきました。そんな習慣のいくつか、そしてこれから習慣にしていきたいことなど。日々の時間が以前に比べて自由になっているからこそ取れる時間やその使い方について述べていきます。