なーさん

土産

鳩間島一泊二日の旅~石垣島から離島へ

石垣島に住んで、いつでも行けると思っていた近隣の島々(本島含む)。先日本島に行って「他の島に行く」楽しさを知り、他の島に行こうとチャレンジしてみました。
旅行

久々の那覇旅行 沖縄ごはん編

初めての那覇旅行で本島の沖縄フードを色々いただきました。今どきの沖縄そば、昔からある台湾精進料理、沖縄だけのファーストフード。石垣島とはまた違う雰囲気や味をまとめてみました。
交通

久々の那覇旅行 移動編

前の週にふと思い立って飛行機と宿を取って島から隣の島へのプチ旅行。実は自分一人でふらりといく那覇は初めてで個人での移動はこうやったらいいんだなと思いながら今回学んだ本島の移動術など話します。
交通

身近な海外、本島へ ~1泊2日の旅に出るまで~

石垣島の生活も楽しいけれど、たまにはどこかに行ってみたい。そうなると島を飛び出してどこへ?やりたいこと、予算などと色んなものとにらめっこしながら1泊だけの冒険に出るための計画をたてました。
移住

今年は今が旬。沖縄野菜の最盛期

今年は遅めの美味しい季節今年の春はちょっと長めな気分です。現在5月。気温は20℃~25℃を行ったり来たり去年は3月辺りから汗をかきながら仕事をしていた印象ですが5月始めのGW辺りからやっと「暑いな」と感じるようになりました。と、思っていたら...
移住

車検切れとユーザー車検

少し前の話しですが、譲り受けた車が車検が切れた時の話。こちらに来てから初めて乗った車の車検。見よう見まねで、一番お得なユーザー車検にトライしました。自分でとりあえずやってみたら、意外にも。。。悪戦苦闘と間一髪な車検でした。
住まい

エアコンは除湿器!島の夏の乗り切り方

島の湿気がありかつ暑い夏を乗り切りました。内地と違った夏をどうやって乗り切ったのか振り返りました。
移住

移住後「初」台風一過 

移住して初めての台風。本州とはまたちょっと違う備え方、台風一過の後のことなど。
移住

コロナ再来~2回目のコロナ経験談

島に来てから半年以上、2回目のコロナにかかりました…前回との違いや現在のコロナとの向き合い方など。
住まい

移住後初通院!

こちらに来て半年、健康に過ごしていると思っていましたがとうとう身体に異変が。できるだけ早いうちに悪い所は治そう。と思い、こちらに来て初めての病院の通院。病院の見つけ方、実際の対応はなど、お話します。